あなたの髪がつやつやになる魔法の正体とは

 

今日はあなたの髪がつやつやになる魔法の正体をお伝えしていきます。




 

子供の髪のようなつやつやの髪に憧れますよね。
一昔前の言い方では天使の輪っかです。



 

つやつやの髪になるには、そもそも増やとは何かを知ることが大切になるのですが、艶とははいったいなんでしょう?



 

艶とは健康な髪にだけ現れるもの?

艶の正体とは?

そんな艶の秘密に迫ります。





 

本日は、最初に艶の正体を明かしてから具体的に艶を出す方法までお伝えしていきます。

最後まで見ていただけたら嬉しいです。



 

髪の艶の正体とは?

 

ズバリ光の反射です。




 

面が整うと光は綺麗に反射し艶が見えます。

逆に、面が凸凹していると、
艶は出にくくなります。

 

ダメージをしている髪だから艶が出ないわけではなく、

ダメージをうけることで髪に凸凹ができるから艶が出にくくなっているんです。

 

なので、ダメージしている髪の毛でも面を整えてあげればきれいに艶が出ます。



 

 


 



 

ここからは具体的な艶の出し方をお伝えしていきます。



 

今日は簡単にできる2つの方法をお伝えします。

 

①乾かし方

 

実は乾かし方はものすごく重要で、少し意識するだけで仕上がりはだいぶ変わります。

費用対効果ならぬ時間帯効果を気にする我々としては、
どうせ同じ時間ドライヤーをかけるならきれいに仕上がるほうがいいですよね。

 


 

後ろへ乾かすのではなく、
後から前へ乾かしてあげる。

 

 

 

これだけでびっくりするぐらい変わります。



 

 

 

②シャンプーを変える

 

シャンプーとは汚れを落とすことが主な目的ですが、中にはシャンプーをすることで、
髪の凸凹が緩和され髪がまとまりやすくなっていくシャンプーというのもあります。

 

 

髪のまとまりが良くなることで、
結果として艶の出やすい髪になっていきます。


 

そんな魔法のようなシャンプーがあるんですか?

 

 

実はあるんです(笑)



 

すみません、少し宣伝をさせてください。

 

ケラチンの権威である新井幸三博士の理論を元に研究し生まれたdearuの1番人気のシャンプーです。

 

外側から栄養素を補給するのではなく、髪の内側からまとまりがよくなるように意図してあります。

 

本当にシャンプーしただけでまとまりが良くなったという嬉しいお声をたくさんいただいています。

ぜひ手に取ってもらえると嬉しいです。



 

では最後に。



 

艶々の髪とは特別な人だけが手に入れられるものではなく、

やり方さえ知っていれば誰でも艶は手に入ります。

 

 

髪が輝くと心もハッピーですよねっ。

 

 

今日も明日もハッピーになっちゃってくださいねっ

 

 

ではっ、古川喜章でした。

今日も見てくれてありがとうございます。

 

 

 

 

 


 

【DEARUの薬剤をもっと知りたい】

 

DEARU式のパーマ方法でダメージを抑え、
柔らかくしっかりとしたリッジがあるパーマをかけられるようになりたい。

BLOGに書いてある内容をもっと深く知りたい。

自分で完璧にできるようになりたい。

DEARUのパーマ剤を使ってみたい。

そんな方はまずこのページを見てみてください。
https://www.dearu.com.tw/brand

なぜ我々DEARUは商品だけを販売することをしないのか?
その理由とそこに込められた想いの部分も感じてもらえてら嬉しいです。


最新の情報はIGからも発信しています。
ID: yoshimaaax

パーマのことで悩みを持つ他の美容師さんへのシェアもして頂けたら幸いです。

 

 


 

 

今日も頑張ったねっ

あなたの優しさが誰かの笑顔に繋がっているよ

あなたの笑顔と、あなたの先にいるお客様の笑顔と繋がれることが我々の誇りです

 

ではまた

カートに追加済み
カート情報を更新しました
ネットワークエラーが発生しました、再読み込みしてください