あなたのサロンを変える!知っておくべきパーマ成功の鍵
こんにちは。DEARU代表の優喜老師(古川喜章)です。
最近は自分がやりたいと思っているパーマができていますか?
パーマの問題は解決できていますか?
情報が多すぎて混乱していませんか?
2023年、2024年と50件を超える美容室で臨店やオンラインでの相談を受けてきた中で、
最近は特にこのような悩みが多いことがわかりました。
効果面で多かった悩みを3つあげると、
・お客さんが自分でセットができない
・希望のリッジは出せたけど、髪がパサパサで硬くなる
・痛んでもいいからとにかくくるっくるにしたい
行程面で多かった悩みを3つあげると、
・加温30分、常温10分の還元時間は長すぎる
・薬剤を3つも4つも混ぜるのがめんどくさい
・現場で忙しい時にAPPで計算する時間がない
その時の美容師さんの悩みが、
あなたの今の現場の問題の解決になるのではと思い、
臨店教育での経験や日々質問をくれている美容師さんたちの内容をまとめ、最新の情報を加え情報発信をしていこうと思います。
新井博士の科学的根拠に基づくパーマ理論と、
経験から得た現場の『今』の悩みの解決方法と、
こうなったらいいなぁを叶えられる内容になっています。
『行程と手間はよりスリムに、効果はより高く』
これから毎週2本ずつ、
まずはブログ形式で、ゆくゆくは動画でお伝えしていきます。
業界用語で言う『有料級』というやつですね(笑)
今週はこの記事を含め、もう1つの記事をお届けします。
この記事を見れば、
パーマが上手な人は多い。自分とは何が違うのか?
自分がパーマが上手になるにはどうしたら良いのか?
などなど、『パーマが確実に上手くなる』そのきっかけとなる内容になっています。
パーマに関わる全ての美容師におすすめです。
あなたの笑顔と、あなたの先にいるお客様の笑顔と繋がれることが我々の誇りです。