HowTo:シャンプー
古川です!
シャンプーのついて
・泡立ちって何?
・つけおきすると汚れが落ちる?
・すすぎはどこまで洗い流していいの?
・実は自己流で正解って...
みなさんのお悩みにお答えします。
プロが解説するシャンプーのやり方はこうです。
是非、試してみてくださいね!
予洗い・泡立て
1. 髪を全体をまんべんなく濡らす
2. 毛先を軽く絞って水けを切る
3. 2回プッシュを手になじませ泡立てる
(※鎖骨あたりまでのミディアムの長さの方の目安)
『プロのポイント』 ・お湯の温度は少しぬるいと感じる位が理想(34℃〜36℃) ・熱いお湯は頭皮の良質な油分まで取りすぎてしまうのでNG ・水分がありすぎると泡立ちにくくなるので注意 |
洗う
1. 頭皮は優しく豆腐を撫でるように洗う
2. 中間から毛先はたっぷりの泡で洗う
『プロのポイント』 ・頭皮も髪も「豆腐」の表面を優しく撫でる様な力加減でOK ・泡で付着した汚れを浮かせるのでたっぷりの泡で洗う ・もし泡立ちが良くなければ一度さっと流し、もう一度シャンプーを泡立てる |
すすぎ
1. 一番大切なのはすすぎ。すすぎが浮いた汚れを洗い落とす
2. すすぎ残しがあると髪にも頭皮にも良くないのでしっかり流す
『プロのポイント』 ・下から上ではなく、上から下に流す事 ・洗い残しがないように、自分が流せたかなと思っている3倍はしっかり流す |